住職久しぶりの手品披露! 平成28年12月28日(水)
平成28年も押し迫った12月28日、弟姉で行っている(株)あかりケアサービスの忘年会で、久しぶりに手品を披露しました。
60歳で学校を定年退職してから、もう手品をすることはないだろうと、手品グッズの多くを捨ててしまいましたが、年末の大掃除をしていたところ、何といくつか出てきたではありませんか。
嬉しくなって、R会の家族会で披露したところ、これが子どもたちにもバカ受け。
理由を聞いたところ、
1 失敗したところ。
2 衣装(ピコ太郎の衣装も着ました)
3 ピコ太郎を踊りながらの手品(手品自体は大成功)。リズム感がないなあ~~。
などなどでした。
※これまで、勤務していた幼稚園・小学校、町のディサービス、最誓寺の新年会やお盆の子どもの集い、法話の間に等々で、手品を披露してきました。
足下にコーヒーのアルミ缶が転がって、種がばれてしまいました。
こういう失敗も愛嬌の内。(素人マジシャンだあ~~)
私の名前は、マジシャンX。私、失敗することもあるんで!
I have a pen!
I have a money!
ペンが見事にお札を貫通しました。(大成功)
でも、ピコ太郎の踊りがリズム感無しで、バカ受け!
これを機会に、手品熱が再燃しそうです。
まず手始めに、2月19日(日)開催予定の、最誓寺法話会・新年会の席上でチャレンジしようと思っています。